弁護士 小野 隆平
(おのたかとし)
- 経歴
-
- 昭和21年生 広島県府中市出身
- 昭和39年3月 埼玉県立大宮高等学校卒業
- 昭和44年3月 中央大学法学部卒業
- 昭和60年4月 広島弁護士会登録
- 公益活動
-
- 元日本司法支援センター広島地方事務所副所長
- 元福山民事調停協会会長
- 元広島保護観察所保護司
- 福山北ロータリークラブ
- モットー
-
依頼者、相談者に対して経験則に従って常に誠実に対応すること。
- 座右の銘
-
雨垂れ石を穿つ
弁護士 本田 祐二
(ほんだゆうじ)
- 経歴
-
- 昭和30年生 広島県福山市出身
- 昭和49年3月 広島大学附属福山高等学校卒業
- 昭和53年3月 中央大学法学部卒業
- 昭和63年4月 広島弁護士会登録
- 公益活動
-
- 広島弁護士会消費者問題対策委員会
- 福山民事調停協会
- 福山丸之内ロータリークラブ
- モットー
-
常に初心で臨み、真に依頼者のためとなるバランスのある解決を図る。
- 座右の銘
-
実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな
弁護士 瀬尾 義裕
(せおよしひろ)
- 経歴
-
- 昭和49年生 広島県福山市出身
- 平成 5年 3月 広島大学附属福山高等学校卒業
- 平成 9年 3月 中央大学法学部卒業
- 平成15年10月 広島弁護士会登録
- 公益活動
-
- 福山家事調停協会
- 一般社団法人後見制度支援センター
- 一般社団法人相続専門家協会理事
- 福山市各種委員会
- 福山西ロータリークラブ
- モットー
-
日々の研鑽を惜しまず、誠心誠意業務にあたります。
- 座右の銘
-
一期一会
弁護士 松田 拓也
(まつだたくや)
- 経歴
-
- 昭和62年生 静岡県浜松市出身
- 平成18年 3月 静岡県立浜松北高等学校卒業
- 平成23年 3月 大阪大学法学部卒業
- 平成25年 3月 大阪大学高等司法研究科修了
- 平成26年12月 広島弁護士会登録
- 公益活動
-
- 広島弁護士会福山地区会消費者委員会
- 一般社団法人福山青年会議所
- 注力分野
-
一般民事、企業法務、行政法分野、労働法分野、B型肝炎訴訟
- モットー
-
ひとつひとつの事件に誠実に向き合い、高品質なリーガルサービスの提供に努めてまいります。
- 座右の銘
-
報恩謝徳
弁護士 檜上 芙雪
(ひのうえふゆき)
- 経歴
-
- 広島県廿日市市出身
- 広島県立広島国泰寺高等学校
- 山口大学経済学部卒業
- 関西学院大学法科大学院司法研究科修了
- 令和元年12月 広島弁護士会登録
- 公益活動
-
- モットー
-
依頼者の方の気持ちに寄り添い、最善の解決を図れるよう、一心一意尽力いたします。
- 座右の銘
-
一生懸命
- 今後やりたい分野
-
インターネット関連事件、トラブルに発展しやすく、また、その内容も多岐にわたるため、幅広く対応できるようにしたいと考えています。